2018年09月12日

【悲報】統計所得デタラメ!政府の手法変更で過大に上昇してただけ






統計所得がデタラメ!?


政府発表の数字に関しては、もはや信憑性は無いってことなのか・・・


 


統計所得を調べる際に、最も代表的な賃金関連統計として知られる「毎月勤労統計調査」にて出すらしいですが、


今年1月に新たな作成手法を採用し、調査対象の半数弱を入れ替えるなどしたそうです。


 


その結果、異様な誤差が生まれてしまったとか。


ようわからんけど結局、国民を騙したのと同義って事か。





景気よくなってますよ^^数字にも出てるでしょ!


 


ってのが、フタをあけてみりゃ、全然そうでもなかったって話?


そりゃもう実感として、全然景気よくないですからね。


アベノミクスだなんだ、景気がいいってのは、一部の金持ちどもの話だとは思ってましたよ。


 


こんな状況でも強気な増税を掲げる安倍さんで、本当に大丈夫なのか?


個人的には石破さん応援したいです。


 


安倍さんはちょっと、なんか国民の気持ちわかってない気がする( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン








 


posted by しろん at 16:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。